10

Oct

GARAGE9 03-3724-6555

3月

15

PORSCHE911 カレラ2 (type964)ガーズレッド 入荷♪

2022年03月15日

 

面白いPORSCHEが入荷しました!

 

911カレラ2  Tip (type964)

右ハンドル

ガーズレッドです。

存在感ありw

 

 

E7025CDB-B408-4FF2-86E3-0D84C1E876BF

 

前オーナー様が、たっぷりお金をかけて、、、、

細部レストアされております。

 

とても大切に所有されていたことが、よくわかるカレ2!!

 

私も乗らせてもらいましたが、、、、

味わい深い走り!

自分の身体に「エンジン」「ハンドリング」etc

乗るたびに馴染んできてくれるのが、よく分かるんです。

愛着が湧き出ます♡

 

特に高速走行、空冷の乾いた独特のエンジンサウンドは楽しくて♪

誰もが魅了されちゃいますネっ (^_-)-☆

 

街中でも、よく声を掛けられるw(特に外国の方に。。)

 

しばらくは、販売せずに自分が楽しみたい♪、、、、ぐらいデス。

(MTもイイけど、Tipは楽に安心して楽しめるから、好きだな)

 

 

 

 

 

3月

07

東京マラソン2021

2022年03月07日

息子を連れて!

日比谷公園まで、マラソン観戦に。

人生初の生マラソンを、、、、自分もだけどねw

 

日頃より♪

一緒に練習を重ねている仲間がたくさん参戦しまして。

急遽前日、応援に行くことを決め。

 

 

B5537AFB-01B6-4DF5-87E5-0121AB9B6AE7

 

スタートam9:00ですが、早めに到着~

軽食やドリンクも用意して、スタンバイOK!

 

快晴!

気温は低くなかったのですが、強い風が。

 

 

F44BF4A8-D47D-4237-8D40-CD9DAB5819AF

 

日比谷公園前だと34キロ&41キロ付近にて、2度観戦できまして。

選手にとっては、終盤苦しい難所。

 

息子も目立つようにwww

夢中のスパイダーマン マスク(笑)

 

 

人類最速ランナー ケニアの生「キプチョゲ選手」観れて!

よかったです(^^)/

美しく速い!

終盤でも、軽やかな足しどり。

超人デスwww

日本国内最高記録 【2時間2分台】の走りが見れましたーッ (^^♪

キプチョゲ選手⇒身長167cmほどなのですが、走っていると180cm以上にみえる!

それだけ、ダイナミックな走りってことなんでしょうネ。

 

 

ギネス更新

 フルマラソン最速夫婦(。・ω・。)ノ♡も誕生!

夫婦のマラソン記録を合算した記録w

鈴木選手&一山選手 おめでとうございます!

見どころ満載の盛り上がった東京マラソン♪

 

319BEA9B-CA5A-4309-9BFE-FE9C26F1F9E0

 

 

仲間もみんな満身創痍の表情!

「がんばれ~!!!」

応援していると目頭が熱くなります。。

 

1C91E15A-546A-4477-B368-FA65D2599A65

 

 

マラソンのスタートラインに立つまで、長期の計画を立てながら臨みます。

レースに向けて、最低でも半年間は必要です。

家族の協力や仲間のサポート、、、、1人では不可能な競技。

 

来年の東京マラソンは、自分も参戦するぞ~!!

 

たぶんネッww

 

 

 

2月

24

すし屋の中川(用賀本店)

2022年02月24日

 

いつもお世話になっております、仲良しお客様のT様と♪

豊富な人生経験のお話など、いつも勉強になりますw

 

BMWアルピナDS3の新車を購入いただきまして、来月ご納車をさせていただきます。

 

225DFA21-02EC-4A49-8E59-AF43BFB3D4CA

 

徒歩で行ける近所の美味しいお寿司屋さん♪

 

 

「おまかせコース」を♪

 

EE8C6CC7-78B3-4607-AAD2-A62B84FA7A54

 

いっぱい呑んで、いっぱい食べました。

 

 

4485D982-AC90-46D6-9BFB-693A3F1A423F

 

ガレージ9

HP⇒「近隣のおすすめスポット」にも掲載しています。

 

美味しいお寿司屋さん、是非とも。

 

 

2月

23

2022年 初ブログ~

2022年02月23日

 

当社、提携レストランw 1月

用賀倶楽部】にて「お餅つき」を~♪

 

7638B286-4785-45D1-AA62-60275E2A53C1

 

幼稚園のお友達も来てくれて♪

ペッタンよいっしょ!ペッタンよいっしょ (^^)/

 

121E18F7-CD92-47D8-9100-65D2179E2243

 

自分たちでついたお餅は、格別デス!

美味しい~♪

 

当社より徒歩1分の「用賀倶楽部」!

是非、お立ち寄りくださいッ。

毎週末、am11:00から

焼き立てパンやオーガニック野菜の直売も。

 

 

F37028AF-325D-402A-A453-33E40B7984D6

 

ランチカレー絶品っス!

 

お肉も美味しい、寛げるお店。

(平日休日問わず、いつも混み合う人気店です。来店の際には、ご予約を)

 

 

12月

31

初フル 42.195キロ 完走~!!(茨城)

2021年12月31日

 

今年もあと1日で終了に!

 

そんな年末の慌ただしい時期に

1泊2日で、フルマラソンに参戦してきましたッ(笑)

最近のblogは、走りネタばかりですが。。

 

Beyond2021!(茨城)← クリック 12/29

 

どこを?走るかって。

自動車の研究や品質テストでも採用されるコース

日本自動車研究所JARIテストセンター

 

自動車のテストコースを42.195Km 走ってきました!

こんな場所を走るのも、もちろん!初体験。

 

普段、一般の人は立ち入ることができない場所。

そこを約8周の周回コースという特徴ある大会!

 

 

傾斜のあるバンクコース!

もちろん、、、、

走るところは、フラットですょ。

 

A519823C-F6D6-48CE-9055-3C02C168ADCC

 

 

 快晴!

気温も低すぎず、絶好のコンデション!風が少し。

まさにマラソン日和でした。

 

9E09E22B-9350-471C-96CF-093DA9E204E1

 

 初のフルマラソン

自分の目標タイムは、サブスリー!(3時間切り)

自信アリ(笑)

 

豪華なペーサー陣も沢山、とても贅沢なレース!

プロランナー

「岩出玲亜さん」や「神野大地さん」も、ペーサーを。

 

am11:00にスタート

順調な滑り出し!

余裕もあり20Kmまでは、片手に携帯持って、写メしながら走って!!

 

いた・・・・

のはず・・・・

 

が、、、、

アレ、、、あれれ・・・

 

 

42.195キロは、、、、

そんなに甘くな~い!!

 

順調なペースできていたつもりだったのですが・・・

29キロ付近から、がく~んと!

脚が重~くなりまして。

急激なペースダウン。。

 

 

あれッ!?

動かない。

魔法にかけられてしまったかのように、脚が前に

出ていかない!!(笑)

 

30キロから残り12キロは、まさに地獄!

これがフルマラソンの洗礼か~~!

 

一度、右足の太もも裏が攣り。。

身体が言うことを聞いてくれない。

 

それでも、なんとか走りきることができましたぁ!

 目標タイムには、及ばず、、、、サブスリーは、次回お預けとなりましたがネ★

 

初フルにしては好成績だと、、、仲間も言ってくれました!

 

フルマラソンは、根性とか気合では乗り切ることのできない!

戦略的に考え、自分の身体と能力を相談しながら走る。

無理のないペースで、いかに後半余力を残して、ゴールを目指せるか!

 

奥の深~ぃ種目でした。

 

D89FADD7-6275-4618-AEF4-8D38736B00C8

 

ゴールした時の達成感は格別!

 

夜、帰宅したら!

息子が『手作りの金メダル』で出迎えてくれまして

(^_-)-☆

疲れが吹っ飛ぶ、嬉しさでしたッ!ありがとう!!

 

 

前夜には、宿泊ホテル近くにて!

仲良しラン仲間と、茨城名産物「あんこう鍋」や、新鮮な魚介を!

刺身はマグロ・ブリ・サンマ・ヒラメ・アワビ・たこにホタテ等等・・・

どれも新鮮で美味しく。

あんこうを柚子みそで食べたり、太刀魚の焼きなども!

 

お店⇒「砦」 TEL 029-224-7459

また、行きたいと思います。

 

レース前夜でしたが、、、、美味しすぎて食べ過ぎた(汗)

さすがにお酒は、飲みませんでしたょ。飲みたかったけどネ!

地方でのレースは、こういうのも楽しみの一つ。

 

7CC3FCFB-57BA-4C2E-93E1-0C97852399F6

 

今年の締めくくりがフルマラソンになるとは!

思ってもみなかったですが!

 

また、機会を見て挑戦してみたいと思います!

 

 

今年も残すところあと1日!

筋肉痛の身体で、大掃除を頑張っております(笑)

 

皆様、良い年末年始をお過ごしくださいませ~。

 

 

 

P.S

 

今大会の優勝者は、友人の「くれいじーカロ」くん! ←クリック

2連覇!!

おめでとうございます。

練習仲間のプロランナー。

速いし、トレランも強くて!!

これからも彼を応援し続けていきますので。

 

 

 

いらっしゃいませ。
あなたは 0727940 人目の訪問者です。
ガレージ9は、プロランナー
『くれいじーかろ選手』の活動をサポートしております。
応援!よろしくお願いします。
Calender
Hideki Imai Prof
Archive
GARAGE9 | Access
お問合わせはこちら

page top