-
7月
20
-
エンジョ~イ♪ Golf
2023年07月20日
月一ぐらいで、ホームコース
カレドニアンゴルフ(千葉県)に! ☜クリック※
愉快なメンバー仲間!
20代の頃からの友人達と
猛暑のラウンドも楽しいものです。
ここのコースは・・・
なかなか難しいと評判の(笑)
やりがいがあります。
四季折々の景色がとても綺麗なゴルフ場!
是非、行ってみてください♪
ホントに難しいので。。
7月
20
2023年07月20日
月一ぐらいで、ホームコース
カレドニアンゴルフ(千葉県)に! ☜クリック※
愉快なメンバー仲間!
20代の頃からの友人達と
猛暑のラウンドも楽しいものです。
ここのコースは・・・
なかなか難しいと評判の(笑)
やりがいがあります。
四季折々の景色がとても綺麗なゴルフ場!
是非、行ってみてください♪
ホントに難しいので。。
7月
03
2023年07月03日
かれこれ2年以上続いておりますなぁ!
月1回の
息子との二子玉川河川敷レース。
7月も参戦!
この日は、朝から土砂降り、、、、豪雨!!
6月は、豪雨災害警報が発令されていたのでレース中止となってしまいましたが・・・
梅雨時期は、しょうがないですね。
でも、子供は雨なんてへっちゃら(笑)
楽しんでマ~ス♫
私もあまり雨風は、気になりませんw
am9:30スタート ⇒1000m
am10:10スタート ⇒5000m
今回も、【親子W入賞~!】 父⇒安定の2位!ww
入賞特典として、次回のレースも招待選手
参加資格を~ゲット!!
河川敷ロードは、砂利道も走るし、気象条件などによって記録は安定しない・・・けど。
それがまた、楽しぃ。
泥が跳ね上がり・・・全身泥だらけになりましたぁ。
大人になっても泥んこ(笑) 気持ちよく!
子供たちのひたむきに走る姿を見ていると、パワーをもらえる!
息子が頑張っているなら、自分も頑張れると!!
猛暑の河川敷ロードは、ホントしんどい!!
木陰がほぼ無いので・・
むしろ雨のほうが、涼しくて快適なんですょ。
毎月このような大会を開催してくださる運営スタッフ、ボランティアの方々に
本当、感謝感謝です。悪天候にもかかわらず。
(息子も、レースに行きたくない!とも言わず、、、毎度、普通に参戦しています。まだ拒否権を知らないのかな(笑)入賞回数も増えてきたので、楽しくなっているみたいデス。)
梅雨時期のロング走は、キツイ(汗)
自分も健康維持の為、トレーニングを欠かさず頑張ります!!
息子には、まだまだ負けられないのでネ(^_-)-☆
6月
30
2023年06月30日
5月
18
2023年05月18日
月に1~2回ほど嗜むゴルフ!
これから暑くなる夏に向けて・・・
ヤル気が出てくる!!
ゴルフは“三密”を避けられると、若者を中心にゴルフを始める人が増えてきてるようです。
さて!
5月も、行って来ました。
オークビレッヂ(千葉)と戸塚カントリー俱楽部(神奈川)
元気すぎるおじ様達⇒仕事も遊びも⇒パワフル!
若者たちよ、負けてられませんゾ!ww
暑さなんか関係ない1.5ラウンド~
戸塚の特製カレーライス&手作りプリン・・・ほんと美味しい♡
最近たま~に・・・
スコアまとまるようになってきたし。
数年の周期で出る・・・謎の30台(笑) 44-39
(日頃は85~100の間を右往左往しているが)
っていうか、今はあまりスコアを意識していません。(本当に)
スコアよりも、格好いいスウィングを目指しています!!
ちゃんと振り切れるスウィングを定着させたいので。(たとえOBになっても、気にしてません、、、プロでもないし、試合じゃないし。。死ぬわけでもないww)
スコアばかり気にしていると、どうしても委縮してしまい、格好悪いスウィングになるのでネ。
まずは、男らしくちゃんと振り切れること!(笑)そして、スマートで大人の余裕あるプレイを目指して♪
ドライバーの飛距離は、今が人生の中で1番飛びます!!(笑)
週一レッスンの成果かしらん。
たまには、こ~んな↓美女?達とも(笑)
楽しみの一つ (^_-)-☆
戸塚カントリー俱楽部の駐車場!
高級車が、、、いっぱいあるわ~。眺めているだけで楽しぃww
戸塚は、なんてったって世田谷から30分以内で到着する、素晴らしい環境!!
毎度、愉快なメンバーさんとラウンドしております♪
ゴルフを趣味にしておいて、、、ホントよかった。
(ゴルフの楽しみを知らずに終わる人生なんて・・・もったいない)
人生に彩を・・・楽しい♫
5月
10
2023年05月10日
当社と
提携しております「用賀俱楽部」☜ カフェレストラン
御成約記念としまして【お食事券】を差し上げております。
(ご成約 車両本体価格300万円以上 税込)対象。
先日も、ご納車時
用賀俱楽部にもお立ち寄りいただきランチを~♪
Y様、美味しかったですッ♪ と、喜んでくださいまして。
美味しいご飯は、人を笑顔にしますものネ。
当社より徒歩1分以内。
お昼時いつも混み合う、人気店!
私も打ち合わせなどでも、よく利用しておりま~す。
自分お気に入りは⇒〈特製和牛欧風カレーライス〉絶品っす!!
用賀俱楽部 ☜クリック※
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 9月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |