8

Aug

GARAGE9 03-3724-6555

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 92

8月

10

ヤビツ峠(修行)& パリ・オリンピック2024の夏

2024年08月10日

 ラン仲間

友人のS君とK君!

ヤビツ峠(秦野市)

 上り坂トレーニング(12Km)下り 計⇒約24km

 

世田谷を早朝 5時発

6:30スタート!

 

3BE91E31-9295-4D2F-B7B1-03F0A2616305

 

 

この坂道トレーニングは精神面も鍛錬される(笑)

 

きつい!やめたい!きつい!!の繰り返しww

けど、気持ちいぃぃwww

 

DC9ADC4C-C4A9-477C-9EB3-6F96AA86BB4C

 

 

よく走り!

よく食べ!!

よく喋る~ww

 

 

元気な中年オジサンの夏!

体力だけは自信あり(笑)

 

楽しかったなぁ~♪

 

 

 

さて!

パリ・オリンピック2024も大詰め!

あ~終わってしまうぅぅ(涙)( ;∀;)

 

オリンピック史上最難関コース(起伏の激しい)と言われている、マラソン!

壁のような上り坂がある!!

 

 

まさに死闘!

2F2FD3AA-064B-49D8-9F3B-7E331692D2F9

 

 

今回も多くの日本人競技者が大活躍!!

 

息子が熱中しているボルダリング競技!

応援に熱が入りすぎて・・・家族全員で絶叫~~~(笑)

 

A0969B5B-65C7-4D98-976B-30439E977C09

 

誇りに思います!!

 

オリンピックの夏!

まもなく終了~ (オリンピックロス)

 

 

次はパラリンピックの応援だぁ!!(^^)/

スポーツって、素敵です♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ※【当サイトの画像・動画等はすべて著作権により保護されています。画像・動画の無断コピー、無断使用は禁止させていただきます。】

8月

03

11連勝!www

2024年08月03日

 

毎月 恒例の

河川敷レース!

5Km

 

今月も、やりました~!!

一応ブログの「ねた」としてネ(笑)   

草レース自己記録w

更新中~!

 

D58046B2-2E9E-49F5-BA0E-CF989ABE7BBD

 

 

この日もメッチャ猛暑!

高温の為、息子はレースに参加させず、応援&私の専属カメラマンとして帯同!(笑)

暑い中、サンキュー! (^^)/

撮影も上手くなってきたネ。

ちゃんとスタート&ゴール動画を!

 

 

B8593623-50D0-4D9B-A0E0-21E2F45D1B44

 

今回2位とは、5秒差!

後方にいるとは思わなかった。。あぶなぁぁぁあ(油断してた)

しかも2km過ぎから、右足のシューズ紐がほどけてしまぃ・・・

止まりたくなかったので、そのまま走り続け。。(準備不足)

ゴ~~ル!

 

それにしても河川敷・・・危険な暑さ!木陰がない!

運動していなくても熱中症になる可能性 大。。

スグ身体を氷でアイシング。

終了次第、撤収~。

 

来月は、東日本マスターズ大会と重なってしまうので、

スキップや!

 

 

 

 

 

 

 

 ※【当サイトの画像・動画等はすべて著作権により保護されています。画像・動画の無断コピー、無断使用は禁止させていただきます。】

 

 

7月

22

ヤビツ峠(秦野市) 上り坂トレーニング

2024年07月22日

 

皆さん!梅雨も明け、ついに猛暑到来!!

夏だぁーーーーーぃ (^^)/

 

まだ暑さに慣れていない体には堪えますょネ。

今年は「日傘」を愛用しておりまして効果抜群!

最近は、男性の日傘も多い。(今年は、日傘爆売れなんですって)

 

体調には十分気をつけて、猛暑を乗り越えましょう~!!

 

 

 

さて週末に!

am5:30自宅出発

6:30スタート!(この時間帯にはスタートしないと灼熱)

 

走り屋なら誰もが知っている「ヤビツ峠」秦野市!(バイク、車、自転車の走り屋)

あの有名な峠。

私達は、ランですけど。(ロードバイクやバイクの方々も多く見かけた)

2人で!!

 

F1C131A3-EC66-4D25-A548-0508BF18C82B

 

約11.5キロの上り坂!

永遠に感じますが・・・

絶景が最高のご褒美!

 お水が美味い!!

 

5FB2EA4E-4D89-4527-AB33-DB084385C36A

 

この登りを60分切りできれば(42.195Km ⇒サブスリーの走力と言われている神話)ww

スピード系の私には、、、、なかなかできな~い課題!(苦手なフルマラソン)

 

 

今回もトップランナーのソウスケS(友人)同伴して鼓舞してくれた♪ww

ありがとう。

彼は先週の「野沢トレイル大会2024」 65Kmの部〈総合3位〉に!!スゲーなぁ~

 ※クリック↑↑↑  1位~3位 大接戦だったようで!

彼はスピード&スタミナ両方兼ね備えている。そしてイイ奴だしw

 

 

走り終えた達成感、満足度は格別や。

早朝の行き帰りなので、高速道路も渋滞なく快適~。

早く終わりすぎて温泉も食堂もまだ開店前・・・自宅にam10時に帰ってきた。

 

C2FB6F0A-E2F0-402A-ABCC-64D34CEB312D

 

熊さんには、注意ネ!

 

 

 

 

 

 

 

※【当サイトの画像・動画等はすべて著作権により保護されています。画像・動画の無断コピー、無断使用は禁止させていただきます。】

 

7月

06

10ヶ月連続首位!!祝

2024年07月06日

 

毎月恒例の河川敷レース!

5000M!!

 記録的な暑さの中・・・・(汗)((+_+))

 

10ヶ月連続!

【1位】をキープすることができました。

自己記録更新中~www

 

高温の中、単独走で18分台は大満足です。

数年前にこの大会に参加した時は、5位とか6位をさまヨっていましたから。。

継続は力なり!

人って年齢関係なく進化するってことですネ(^_-)-☆

 

 

352AFB41-AC9A-4480-B831-F445283F632E

 

 

いやぁ~~暑かった!!ホントに熱い!!!

無風!!高湿度!!

亜熱帯の気候っス。。

 

外気温度は34℃になっていましたが・・・

走り終えた体感温度は??

何度だろか。。ムリは禁物!!危険な暑さ。

 スグに氷で、脇の下や首元をアイシングしました~

 

 

河川敷は日陰が、全く無いので、日傘を持参し。

 (当たり前ですが、走っている時は日傘してませんょ)

 

最近、調子が良いのも・・・

毎月の地道なこのレースが、基礎力になっているようです。

 

何事もコツコツと日々の積み重ねが大事なんすネ。

自己満の世界ですが、、、、(^^)/

 

人生!

無理せず、エンジョイ♪

お金では買えないモノが沢山あります。

まずは健康維持☆

また来月!

(次回は8月3日!熱中症アラート発令されている!?ハズ)www

 

 

 

 

P.S

この暑い中、ボランティア活動 開催の為に運営をしてくださる方々!

本当にありがとうございます!

我々選手は、走れば終わりでスグに帰れますが・・・。。

 

スタッフの皆様

無理せず、運営のほどよろしくお願い致します。

毎度、感謝申し上げます。

 

 

 

※【当サイトの画像・動画等はすべて著作権により保護されています。画像・動画の無断コピー、無断使用は禁止させていただきます。】

 

 

 

 

 

7月

01

第42回 東京マスターズ陸上競技選手権大会
1500&800m 上柚木公園陸上競技にて(八王子)

2024年07月01日

 

初の!

マスターズ陸上競技選手権大会!!

 

M50の部(50~54歳) 

年代別  強者どもが参戦する大会です!

 

自分!

それなりに自信はあったのですがぁぁぁあ・・・・

世の中そんなに甘くはない ((+_+))

 

速い人がいるものなんですネ(笑)

日常味わえない、このド緊張感・・・たまりませぬ~~www

 

3D050136-A874-490D-8CC0-E7D727275E8C

 

上柚木公園陸上競技(八王子)

 

1500Mと800Mレース!

(本命は1500M)

 

同日に2種目、中年オジサンにはしんどい~笑

さすがに3時間後の800mは、身体があまり動かなかったです。

 

 

結果!

1500m⇒3位

800m⇒5位

16993EDD-1008-4210-9DAA-4394FE116C4A

 

一応、両種目☆入賞☆できまして!

 

今できる自分の最大限の走りができたと思うので、合格かなぁ(^^)/

レース運びもイメージ通りだったと思います。(一応、YouTubeでイメトレしていたし)

 

おかげさまで、10年前と現在・・・あまり変わらず!

現状維持目標!スピード衰えずッ!

 どういうこと?? なのでしょうかネ~

〈シューズの進化?走るコツを得た?メンタルが強化された??経験??〉

自分でもよ~くわかりませんが。。

 今更ながら、「走る」奥深さを痛感しております。

 

 銅のメダルも頂きましたょww

何歳になっても!

賞状、メダルを頂けるのは、嬉しいものデス。

お金では買えないモノだから・・・〈宝物☆彡〉

 

F5D2DC80-3129-4AA5-98C6-9244C22FA2F9

 

 丈夫な体で産んで、育ててくれた両親にもマジ感謝です!

 大人の運動会(笑) 楽しかった~

 

 

 

 

年齢を重ねると身体ケアも大事!

 

試合の前後には、必ずメンテナンスをしております。

 動ける身体を維持するのって、けっこうお金と手間がかかるんデス~WWW

自分への投資だと思ってネ(^_-)-☆ ご褒美♡

 

ガレージにて施してもらいます。気持ちいい~

 

C790F2B1-C998-4217-B142-4C618B7F6FEE

 

日々エンジョイしながら、精進したいと思います♪

進化というよりは、現状維持で十分ですwww

 

 

次戦は9月!

「東日本マスターズ競技大会」

 

 

 

 

 

 

※【当サイトの画像・動画等はすべて著作権により保護されています。画像・動画の無断コピー、無断使用は禁止させていただきます。】

1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 92
いらっしゃいませ。
あなたは 0708922 人目の訪問者です。
ガレージ9は、プロランナー
『くれいじーかろ選手』の活動をサポートしております。
応援!よろしくお願いします。
Calender
Hideki Imai Prof
Archive
GARAGE9 | Access
お問合わせはこちら

page top