10

Oct

GARAGE9 03-3724-6555

10月

12

じゃがいも 掴み取り♪

2018年10月12日

 

先日!息子を連れて♪

「新じゃがたま つめ放題!!」へ

IMG_3127

 

 

自分も息子も、初体験⇒「つめ放題」(笑)

IMG_3122

息子も、おお喜び!!

一生懸命に、袋詰め。

 

カレーを作りましょうネ~

IMG_3126

 

ありがとうございました(^_-)

 

9月

15

浜名湖へ

2018年09月15日

9月、遅めの夏休みを♪

静岡県 「浜名湖」へ、行ってきました。

 

途中、浜松基地に立ち寄りまして!

戦闘機を見たり、消防放水体験などなど。

息子、乗り物大好きなので、大興奮して。

 

RBZW4130

 残暑厳しく、暑い・・・暑い・・・・(汗)(汗)

私も、消防服を着させてもらいましたが、暑い重い。。。

コレを着て、消火活動をする隊員の方たちは、凄いデス!

 

 

1泊2日!

あっという間でしたが、エンジョイできました!

BRFI4188

9月なので、屋外プールは終了してましたが、お部屋のジャグジーを

プールがわりに、大喜び!

何回も、一緒に入らされまして。。。。(苦笑)

 

美味しい夕飯も♪

中華

ASKD3437

 妻の誕生日、コチラでお祝いをしました。

 

 

2日目は、全国的に秋雨前線の影響で、「雨降り」!

特に、静岡県は、大雨でした。

 

そんな土砂降りの中、「うなぎパイ ファクトリー」へ!

AELY9225

 

「うなぎパイ」生産レーンの見学や、歴史資料など。

試食もでき、楽しかったデス♪

 

特に息子は、「うなぎのじゅもん体操」という、テーマ歌が、

気に入って♡しまい・・・・

 

帰ってきてからも、You Tubeで、踊りながら、毎日歌ってま~す♪♪♪(笑)(笑)

 

 

7月

20

2018 夏を満喫中 (猛暑)

2018年07月20日

 

早い梅雨明け以来、日本列島、「猛暑」が続いております!

連日、35℃超え(汗)

 

我が家でも!

自家製プールを ♪

VMUF4340

 

息子プールに、ハマっているようで(笑)

 

近所のカブトムシ小屋に行ったり・・・

AVDL1903

 

 

近くの公園に、散歩に行ったりと・・・

BRFP6652

 

夏を満喫しているようです。

 

我々、子供時代は、こんなに暑くなかったし。

今は、暑すぎるので、熱中症にも注意しなければ!

 

地球全体で、温暖化による異常気象の原因を、真剣に考えていかないと。

人間が、自然を破壊していては・・・・

子供たちの未来の為にも・・・・

 

 

7月

19

マラソン アカデミー 織田フィールド(代々木)

2018年07月19日

 

以前より、趣味のジョギング!(もともと、ダイエット目的で始めた)

年々、足が速くなってきました。

 

クリック⇒現在、平塚 潤コーチの元、トレーニングを重ねております。

※   ↓白シャツの方が、平塚コーチ

 

ARDC6885

 

この時期は、蒸し暑さで、なかなかシンドイですが、、、

気合と根性ですかネ。

 

中長距離は、個人競技でなく、団体競技?

というのも、こんなに苦しい競技は、1人では、絶えられません。。

「仲間がいるから頑張れる!!」

 

CDIW8311

 

時には、ライバル!

切磋琢磨して、これからも頑張りたいと思います。

夜になっても、気温が下がらないぞ~。。30℃超え

 

 

 

 

7月

07

城南島海浜公園へ

2018年07月07日

 

先日、飛行機を見に!

羽田空港近くの公園へ。

 

EBME7546

 

海に面している公園。

強風!

ここは、着陸する飛行機が、大接近して見える場所!

迫力満点!轟音!!が、響きます。

大声で叫んで(笑)ストレス発散か!?

 

JTII6954

 

 

息子も、興奮度MAX(笑)

OZRZ8806

 

飛行機も見れて、浜辺でも遊べて最高~でしたッ♪

翌日も忘れられず、、、、飛行機の話を。

よかったネ (^_-)

 

いらっしゃいませ。
あなたは 0728257 人目の訪問者です。
ガレージ9は、プロランナー
『くれいじーかろ選手』の活動をサポートしております。
応援!よろしくお願いします。
Calender
Hideki Imai Prof
Archive
GARAGE9 | Access
お問合わせはこちら

page top